本ブログへの訪問 ありがとうございます。
本ブログは、
専門用語を 分かりやすく、短い言葉で、大きくその趣旨を 解説することを目的としております。
筆者自身は 分からないことがあったらすぐググル人間です。
検索していると
・求める回答をネットで見つけ出すことができない ことってよくありますね。
また、
求める回答を見付けるために、
・長文の縦長サイトをくまなく読んで やっと少しだけ記事が見付かる
ということもよくありませんか?
そういう自身の経験から
とりあえず 疑問に思ったことに対して 大きな概略をまずは理解できるサイト
を作って、探す手間を減らすお手伝いをしようと思っています。
また、
専門家が作ったホームページやブログって
専門用語が書いていて理解するのが大変 ってこともありませんか?
答えを探している人って
専門家になりたいから探している ということはほぼないですよね。
ただ答え(一般的回答)を知りたいだけですよね。
でも、シンプルに答えだけを教えてくれるサイトが少ない。
そんな状況に対して、
筆者の独断と偏見で
できるだけ 分かりやすく 短い言葉で 大きくその趣旨を 解説しよう
という側面から本ブログを書こうと思っているわけです。
本ブログの趣旨から
正確な説明よりも 分かりやすい説明を優先しようと思っていますので、
厳密性が欠けることは有り得ます。
極力 事実誤認しないように注意して ブログを残そうと思います。
が、
厳密性が欠けている と誹謗中傷することは辞めてくださいね。
厳密性が欠けていても、多くの方に分かりやすく伝わるならそれで充分
というのが筆者の立場ですので。
本ブログの内容が正確ではない
とお考えの方は、 誹謗中傷の前に ご一報ください。
筆者にも あなたがそう考える意見をお教えください。
より良い表現を教えていただければ、適宜 ブログ内容の変更はしていきますので。
良い意見を頂けること楽しみにお待ちしています。 令和6年5月5日