相続

相続

相続Q&A10(遺産分割後、遺言書発見1)

Q.遺産分割協議が相続人間で合意に達し、それに従って遺産分割した後に、遺言書が見付かったらどうなりますか? A.場合によりますので、以下の前提のもとに3つのケースについて考えてみます。 前提 被相続人:父 相続人 :息子A と 息子B と ...
相続

相続Q&A9(封印されていない自筆証書遺言の効力)

Q.封印されていない自筆証書遺言は、秘密性がないから無効ですよね。 A.封印されていない自筆証書遺言も、有効です。  自筆証書遺言はその要件に  封をすることは求められていません。  封を閉じられていない封筒に入っている自筆証書遺言が  相...
相続

相続Q&A8(寄与者と特別寄与者の違い)

Q.寄与者と特別寄与者とは何が違うのですか。 A.全然違います。  全然違うんなら 紛らわしいから似た言葉使うな と言いたいです。  (言っても無視されますけど)  それぞれどういう意味かを簡単に言うと、  寄与者: 相続人で 被相続人の世...